家庭菜園 6/13 ものづくりのブログ家庭菜園 6/13 観察カメラ練習① – ものづくりのブログhttps://a1026302.hatenablog.com/entry/2022/06/13/122159filmora という動画編集ソフトを使って観察カメラで撮影した動画を加工してみました。 無料版を使ってみたのですが、動画出力時にウォーターマークが入るみたいで、これを外すには有料版に切り替える必要があるみたいです。 ちょっと使った感じは自分でも扱えそうで、有料版を買うか悩みます。 (これからも定期的に使うなら買おうかなぁ…)www.youtube.comもう少し練習してから決めようかと考えてます。 続きを読む 2022年6月13日2023年5月24日ブログ家庭菜園
Ruby で文字列の中に変数を展開 ものづくりのブログRuby で文字列の中に変数を展開 – ものづくりのブログhttps://a1026302.hatenablog.com/entry/2022/05/26/165126Ruby でダブルクオーテーションで囲まれた文字列に変数を展開する方法をここにメモします。 あまり Ruby を使わないので忘れてました。 コード 動作確認 コード #{変数} でいけるようです。 hoge = "test" print("これは #{hoge} です") 動作確認 irb で動作確認 irb(main):001:0> hoge="test" irb(main):002:0> print("これは #{hoge} です") これは test です=> nil irb(main):003:0> 続きを読む 2022年5月26日2023年6月17日ブログruby
【ruby】後置 while について調べてみました ものづくりのブログ【ruby】後置 while について調べてみました – ものづくりのブログhttps://a1026302.hatenablog.com/entry/2022/05/23/192710先日対応してコードに 後置 while が使われていたので、挙動が把握できず調べてみたのでここにメモします。 コード 実行 気がついたこと コード def sample i = 0 begin foo = 10 puts ("sample:#{i}") i += 1 end while i < foo end 実行 irb(main):054:0> sample sample:0 sample:1 sample:2 sample:3 sample:4 sample:5 sample:6 sample:7 sample:8 sample:9 => nil 気がついたこと while は必ず1回は… 続きを読む 2022年5月23日2023年6月17日ブログruby
PostgreSQL でユーザ一覧とロール一覧を表示する方法 ものづくりのブログPostgreSQL でユーザ一覧を表示する方法 – ものづくりのブログhttps://a1026302.hatenablog.com/entry/2022/05/01/000000PostgreSQL でユーザ一覧は以下のコマンドで表示させます。 方法1 select usename from pg_user; 方法2 \du 続きを読む 2022年5月1日2023年6月17日ブログDB, postgresql